

牛の飼育から加工まで
畜産家のこだわりがつまった、
生ビーフジャーキー。

希少部位を含む、部位ごとの販売。
さまざまな味や食感の
ちがいが楽しめます。
牛の飼育から加工まで
畜産家のこだわりがつまった、
生ビーフジャーキー。
希少部位を含む、部位ごとの販売。
さまざまな味や食感の
ちがいが楽しめます。
岡山県北部に位置する奈義町は、那岐山がそびえる高原の町。
澄みわたる空気と、草木の生命力に満ちた大地が、健康な牛を育んでいます。
「Beef Journey」の肉は黒毛和牛「豊福牛 赤」。
『おいしい肉の条件は「健康な牛」に育てること』
この考え方を大切にし、地元産の飼料を与え、
自然の中で放牧することで、牛のストレスを減らしています。
そのため1ヶ月に1頭しか出荷できない希少価値。
黒毛和牛でありながら、脂身を抑え、赤身のおいしさにこだわった
プレミアムな生ビーフジャーキー「Beef Journey」。
厳選した部位の、様々な味わいの旅を是非お楽しみください。
生ビーフジャーキー「Beef Journey」は、
牛肉本来の芳醇な味わいと、やわらかな食感が特徴です。
従来のかたくて塩味の濃いビーフジャーキーとはまるで別物です。
栄養価が向上し、うまみ成分も増加する
「氷温熟成」という方法でじっくり熟成。
さらに燻製にすることで、肉の旨みを凝縮しています。
化学調味料・保存料を使わず、余分な味付けもしないことで、
良質で濃い赤身肉の芳醇な味わいが広がります。
赤身の多い部位。脂身が少なくヘルシーで、肉らしい食感を楽しめる。
赤身の味わいが特に濃い部位。薄くスライスして食べるのがおすすめ。
サーロインの隣の部位。適度にサシが入ったキメ細やかな肉質で人気。
お尻の部分で脂身と赤身のバランスに優れた香り高い部位。赤ワインと一緒にどうぞ。
モモ肉の中心となる希少部位。赤身でありながらモモ肉の中でも特にやわらかく、しっとりとした肉質。
ユッケによく使われる部位で、脂身が少なくあっさりした味わい。
赤身と脂身のバランスがよい人気部位。ジューシーでコクのあるおいしさ。
キュッと引き締まった肉質で、噛めば噛むほど赤身の旨みが味わえる。
赤身の味が濃厚で、形が唐辛子の形をしている希少部位。
適度にサシの入った赤身。甘みが強く濃厚な味わいは、ビールと好相性。
超希少部位。リブロースのようにきめ細かく、やわらかいので、ぜひ厚切りで。
ビールやワイン、日本酒などお酒のおつまみとして
そのまま食べるのはもちろん、
薄切りで表面を炙って塩やタレをつけたり、
厚切りにして焼いたり、またサラダを添えたりと、楽しみ方はいろいろ。
常温で1週間、冷蔵で2か月保存できるため、
ご自宅用だけでなくギフト用にもおすすめです。